日本数学教育史学会では2024年12月よりニュースレターを発行しています。購読は会員に限定させていただいております。お読みになりたい方は、ぜひ当学会にご入会ください。
(1) 関連学会・研究会情報I 蒔苗直道「15th International Congress on Mathematical Education」報告
(2) 関連学会・研究会情報II 蒔苗直道「日本数学教育学会 第13回春期研究大会」報告
(3) 関連学会・研究会情報III 佐藤英二「日本教育方法学会 第61回大会 ラウンドテーブル」
(4) 学会誌研究ノートの裏話 佐藤英二「中学校教科書における連立方程式の解法の扱い ―戦前を中心として―」
(5) 研究の広場
(6) 編集後記
(1) 会長挨拶 岡野勉
(2) 関連学会・研究会情報 蒔苗直道「日本数学教育学会 第13回春期研究大会」
(3) 学会誌研究ノートの裏話 砂田大樹「『国民学校初等科教科書の教材に見る科目間の関連の様相 ―算数教材「ヲン度」を中心に―』ができるまで」
(4) 編集後記
(1) 総会・研究集会の報告 町田先生ご報告の主要文献(英米)
(2) オンラインによる資料共有・研究交流ポスト
・「第24回研究発表会報告資料集」のご案内
・研究交流ポストのご案内
(3) 編集後記