top of page
次回の総会・研究発表会
第23回総会・研究発表会 開催のお知らせ (第1次) (2023年9月12日)
清秋の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
本年度の日本数学教育史学会の総会および研究発表会を、下記の要領で開催いたします。
今年度も、対面とオンラインのハイブリッド形式での開催とすることを決定いたしました。会員の皆様におかれましては、ぜひご参加いただきますようご案内を申し上げます。
なお、実施方法の詳細につきましては、第2次案内にてお知らせいたします。
日時:2023年12月2日(土) 13:00~17:30 (予定)
形態:対面とオンラインのハイブリッド形式
会場:【対面】東京都・JR御茶ノ水駅近辺 (受付開始 12:40)
【オンライン】Zoom (参加申し込みをされた方に、開催日が近づきましたらビデオ会議参加のためのURL等をお知らせします。)
総会:13:00~13:30 (予定)
研究発表会:13:40~17:30 ※ 研究発表の本数により、終了時間は異なる場合があります。
講演:三石初雄 先生 (東京学芸大学 名誉教授)
申込方法:以下のURLにアクセスし、必要事項をご入力ください。
※ご欠席の場合も、総会の委任状が必要となりますので、ご入力をお願いいたします。
https://forms.office.com/r/h27v3SZpmJ
申込期限:2023年10月末日
問い合わせ先:
〒112-8681 東京都文京区目白台2-8-1
日本女子大学 新泉山館3階 教育学科中央研究室
砂田 大樹(研究会担当)
mail:sunadah [at] fc.jwu.ac.jp
bottom of page